
わっしー
Vol.14
2024年06月03日(月)
蒸し暑い季節は麺が食べたくなりませんか?今回はうどん、つけ麺、蕎麦の3つをご紹介。麺の量が選べたり、丼物がセットになっていたり、食べごたえも満点です。
「舎鈴(しゃりん)」
人気店「六厘舎」と同じ系列のつけ麺と中華そばの店。「舎鈴(しゃりん)」さんのコンセプトは毎日食べても飽きないつけ麺なので、魚介豚骨系でありながら濃度をおさえたサラリとしたスープが売りです。また麺は小盛でも200g、MAXは特盛500gと素晴らしいボリューム。それなのに価格は1,000円前後とリーズナブルなのもうれしいです。イチ推しは自家製の生七味を絡めて食べる「生七味つけ麺」。生七味はあおさ海苔、山椒、ごまなどを調合した薬味で、香りがめちゃくちゃ食欲をそそります。最後まで飽きずに食べられるようにと、卓上の味変アイテムもニラ辛味、梅パウダーなど充実。ランチ時は混みますが、13:30くらいからが狙い目です。
味変アイテムを使うときは、スープではなく麺につけるのがおすすめ!一口ずつ違う味もたのしめますね。最後にはスープ割もお忘れなく。
平日土: | 11:00~23:00(22:30LO) |
日祝 : | 11:00~16:30(16:00LO) |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「九頭龍蕎麦 丸ビル店」
さっぱり食べたい、と言いつつボリュームも欲しいときに最高なのが、福井県の蕎麦が食べられるこちら。ランチは蕎麦と丼物をセットにできるので、僕はいつも福井のB級グルメであるソースカツ丼を選びます。蕎麦は福井県産の在来種のそば粉を使ってお店で手打ち。福井で蕎麦といえば、たっぷりの大根おろしと削り節、刻みネギを乗せたぶっかけスタイルの冷たい「越前おろし蕎麦」が定番。蕎麦と大根おろしの香りが爽やかで、蒸し暑い季節にはぴったりです。蕎麦を食べる合間に、ソースの染みたカツ丼を頬張るのがまたたまらない。薄い豚ロース肉を使っているので重すぎないですし、甘辛いソースでご飯が進みます。蕎麦湯もしっかりいただいて、満腹です。
福井県は酒処。10銘柄以上の日本酒が揃っているので、夜はお酒もおたのしみ。人気銘柄「黒龍」のレア物もありますよ。
平日土: | 11:00~23:00(22:00LO) |
日祝 : | 11:00~22:00(21:00LO) |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「おいしいおうどん つるとんたん」
本格手打ちのうどんの人気店。きつねうどんのようなクラシックから、明太子クリームといったモダンなものまでメニュー豊富で、いつもオーダーを迷います。基本は太めでコシが強い讃岐スタイルが基本ですが、稲庭うどんのような細麺にも変更可能。味によって麺を変える通もいらっしゃるそうですよ。季節を問わず人気なのが、冷たい担々麺風のうどん。辛さはマイルドで、鰹と昆布でとる自慢の出汁と胡麻の風味が相性抜群。ポイントは白胡麻クリームで、温泉卵と一緒に絡めて食べると極上のクリーミーさです。ちなみに黒胡麻バージョンもあり、胡麻の風味がもうさらに深い印象でした。なんと麺は3玉まで無料で増量できるので、ボリュームも申し分ないです。
行列に並ばなくてもテイクアウトならすぐに食べられます!メニューは一部に限られますが、お店より価格もリーズナブル。2人以上から電話予約ができるので、オフィスのみんなとうどんランチしましょう。
平日 : | 11:00~23:00(22:30LO) |
土日祝: | 10:30~23:00(22:30LO) |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
2024年05月07日(月)
Vol.13 GW明けの忙しい仕事の合間のご褒美に。宝石みたいな海鮮丼ランチ
2024年04月01日(月)
Vol.12 【お気に入り必須】満腹保証!こだわり食材の丸の内定番定食
2024年03月04日(月)
Vol.11 消化に良くて美味満腹。お疲れボディを労るランチ
2024年02月05日(月)
Vol.10 鰻は冬に食べるもの!ちょっと贅沢な冬の鰻ランチ
2024年01月08日(月)
Vol.09 寒い冬はHOTなカレーで身体ほかほかスパイスアップ!
2023年12月04日(月)
Vol.08 料理も空間もたっぷりと味わう。癒やしのカフェランチ
2023年11月06日(月)
Vol.07 ふーふーしていただきます。寒い日のカラダに沁みるぽかぽかランチ
2023年10月02日(月)
Vol.06 食べたいものを食べる!カスタマイズランチをたのしもう
2023年09月04日(月)
Vol.05 映えも味もボリュームも妥協しません!よくばり女子に人気なランチ特集
2023年08月07日(月)
Vol.04 地方料理で非日常へ。ランチで旅する九州&沖縄
2023年07月03日(月)
Vol.03 暑い時にこそ食べたい。すっぱ美味しい酸味系アジアンランチ
2023年06月26日(月)
Vol.02 ランチならリーズナブル。休日は時間をかけて、フレンチのランチコースをたのしもう
2023年06月01日(木)
Vol.01 何時でも食べられる! 遅めランチ3選 ーサクッと麺編ー