
メグ
Vol.11
2024年03月04日(月)
なんだか疲れが取れないときや暴飲暴食した翌日は、体が整うランチにしましょう。ヘルシーでも食べ応えと美味しさは保証しますよ。
「Ta-im(タイーム) 丸の内」
恵比寿に本店を構える「Ta-im」は、テルアビブ出身のダン・ズッカーマンさんが営むイスラエル料理店。現地の家庭料理が味わえるとあって、外国人ワーカーさんの姿もよく見かけます。整うランチにおすすめなのは、「ファラフェルプレート」。コロコロとした形のファラフェルは、ひよこ豆で作るコロッケのような一品。パセリやコリアンダーなどのハーブとスパイスが効いていて、ムチっとした食感もクセになります。プレートに盛り合わせてあるフムスやピタパンと一緒にいただくとさらに美味。ひよこ豆はタンパク質が豊富なので、お肉がなくても食べ応え抜群です。栄養素もたくさん含まれているので、ダイエットの方にもおすすめな一品です。
店内にはカラフルなアルメニアン食器があちこちに。料理についてのメモが貼ってあったり、イスラエルのことをいろいろ知りたくなりますよ。
営業時間: | 昼 11:00~15:00(14:30LO) 夜 17:30~23:00(22:00LO) 祝日 17:30~22:00(21:00LO) |
定休日 : | 日曜 |
店舗詳細はこちら
「だし茶漬け えん」
ヘルシーなご飯を食べたいときには「えん」のだし茶漬け。お茶漬けは油を使わないので、脂肪をカットしたい方にぴったり。季節限定メニューなど、だし茶漬けは全部で10種ほどありますが、私の定番は「鯛だし茶漬け」。鯛にかかったナッツ入りのゴマだれが濃厚で、だし茶漬けにすごく合うんです。急須で提供してくれる「極上だし」は、昆布といりこ、宗田節・鰹節・鯖節の3種の魚節、仕上げに鶏ガラスープを合わせた豪華トリプル出汁。丼にたっぷり注いで、鯛とご飯と一緒にいただくと、幸せな旨味が体に染み渡ります。鯛はタンパク質とビタミンが豊富なだけでなく、低糖質な点も嬉しいですね。ご飯は無料で大盛りにできるので、たくさん食べる人も安心ですよ。
ご飯大盛り無料だけでなく「極上だし」もおかわり自由。お出汁だけで飲んでも美味しいですよ。
営業時間: | 平日 11:00~23:00(22:40LO) 土 11:00~22:00(21:40LO) 日祝 11:00~21:00(20:40LO) |
定休日 : | 新丸ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「MUS MUS(ムスムス)」
素材にこだわっているのが「MUS MUS(ムスムス)」のお料理。野菜やお肉、調味料にいたるまで、一つ一つ生産者の情報が公開されています。定食スタイルのランチの中で、特におすすめなのが「蒸し鶏」。鶏胸肉は低脂肪で高タンパクなうえ、イミダペプチドという抗疲労成分も含まれているんです。ジューシーな蒸し鶏はボリューム満点で、つけ合わせの梅味噌が相性抜群。ご飯がどんどん進みます。有機野菜のサラダはみずみずしくて風味が濃いし、ご飯は長期間の天日干しと熟成させたお米を使っているとあって、噛むほどに旨味が溢れます。良い素材を食べると、体の内側から元気になれますよ。人気店なので、ランチはピーク時間を外して来店を。
メニューや壁などお店のいたるところにタイ人アーティストのウィスット・ポンニミットさん、通称“タムくん”のイラストが。ファンにはたまりませんね。
平日 : | 11:00~15:00(14:30LO)、 17:00~23:00(22:00LO) |
土日祝: | 土 11:00〜14:30(14:00LO)、 16:00〜23:00(22:00LO) |
日祝 11:00〜14:30(14:00LO)、 16:00〜22:00(21:00LO) |
|
定休日: | 新丸ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
2024年02月05日(月)
Vol.10 鰻は冬に食べるもの!ちょっと贅沢な冬の鰻ランチ
2024年01月08日(月)
Vol.09 寒い冬はHOTなカレーで身体ほかほかスパイスアップ!
2023年12月04日(月)
Vol.08 料理も空間もたっぷりと味わう。癒やしのカフェランチ
2023年11月06日(月)
Vol.07 ふーふーしていただきます。寒い日のカラダに沁みるぽかぽかランチ
2023年10月02日(月)
Vol.06 食べたいものを食べる!カスタマイズランチをたのしもう
2023年09月04日(月)
Vol.05 映えも味もボリュームも妥協しません!よくばり女子に人気なランチ特集
2023年08月07日(月)
Vol.04 地方料理で非日常へ。ランチで旅する九州&沖縄
2023年07月03日(月)
Vol.03 暑い時にこそ食べたい。すっぱ美味しい酸味系アジアンランチ
2023年06月26日(月)
Vol.02 ランチならリーズナブル。休日は時間をかけて、フレンチのランチコースをたのしもう
2023年06月01日(木)
Vol.01 何時でも食べられる! 遅めランチ3選 ーサクッと麺編ー