
ハリー
Vol.13
2024年05月07日(火)
豪華な海の幸をお手頃に味わえるランチの特権、海鮮丼。今回は3つのお店で食べ比べ。普段のランチよりはリッチだけど、たまにはご褒美も必要ですよね。
「札幌 たる善」
札幌に本店を構える寿司店「たる善」は、北海道から毎日直送される魚介が自慢。私がたまにご褒美ランチとしていただくのが「北の極み丼」です。3,300円と少しお高めですがコスパは最強。なんてったってとろけるウニと、ぷりっぷりの牡丹海老がどんと乗っているんですもの!この日はほかにも、サーモンやホタテ、カニなど北海道らしい海の幸が満載。箸休め的に乗っているクラゲ入りの岩のりも好きです。キリッと塩っけが効いた酢飯は温度も絶妙で、さすがお寿司店の海鮮丼という風格。にぎりランチやもう少しお手頃な海鮮丼も美味しいです。お店は落ち着いた雰囲気で個室もあるので、ビジネスランチにもおすすめですよ。
平日 : | 昼 11:00~14:30(14:00LO) 夜 17:00~22:00(21:30LO) |
土日祝: | 昼 11:00~15:00(14:30LO) 夜 17:00~21:00(20:30LO) |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「Luv.Fish?東京」
大阪・福島で人気の割烹「もう利」の新業態としてオープンした海鮮ダイニング。ブラックがメインの内装がオシャレです。こちらのランチ海鮮丼は並1,200円、上1,800円、極上2,500円の3種から選べて、サラダなどが付いた御膳スタイル。サイドの汁物が具だくさん豚汁なのも珍しくてうれしいポイント。極上はマグロの大トロを含む日替わりの魚介6種とたっぷりの釜揚げしらすが乗っています。魚介は豊洲市場から仕入れているそうでとても新鮮。そしてユニークなのは、別添えの卵黄!好きなタイミングで丼にかけて海鮮TKGに味変しちゃいましょ。トロトロの黄身が絡まったお刺身も美味ですよ〜。
平日 : | 昼 11:00~15:00 夜 17:00~23:00 |
土 : | 11:00~23:00 |
日祝 : | 11:00~22:00 |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「割烹ダイニング波里 HARII」
2023年12月にオープンしたこちらは、料理長の出身地である三浦半島の海と山の幸が味わえるお店。鮮魚は三崎港の仲卸直送で、海鮮丼は赤身、中トロ、ねぎトロと三崎名物マグロづくし。そのほか季節の魚も入っているので、食べごたえ満点です。さらにおたのしみは海鮮丼の出汁茶漬け。お茶碗にご飯と好きなお刺身を乗せて、ほうじ茶を合わせた鰹と昆布の熱々お出汁をかけていただきます。薬味は3種付いているんですが、私のお気に入りはコチュジャン。これがお刺身にとっても合うんです。サイドに付いているほんのり甘くてモチモチの「嶺岡豆腐」も良いお口直しに。最初から最後までたのしい海鮮丼ランチです。
平日土: | 昼 11:00~14:30(14:00LO) 夜 17:00~23:00(LO/FOOD-22:00 DRINK-22:30) |
日祝 : | 昼 11:00~14:30(14:00LO) 夜 17:00~22:00(21:00LO) |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
2024年04月01日(月)
Vol.12 【お気に入り必須】満腹保証!こだわり食材の丸の内定番定食
2024年03月04日(月)
Vol.11 消化に良くて美味満腹。お疲れボディを労るランチ
2024年02月05日(月)
Vol.10 鰻は冬に食べるもの!ちょっと贅沢な冬の鰻ランチ
2024年01月08日(月)
Vol.09 寒い冬はHOTなカレーで身体ほかほかスパイスアップ!
2023年12月04日(月)
Vol.08 料理も空間もたっぷりと味わう。癒やしのカフェランチ
2023年11月06日(月)
Vol.07 ふーふーしていただきます。寒い日のカラダに沁みるぽかぽかランチ
2023年10月02日(月)
Vol.06 食べたいものを食べる!カスタマイズランチをたのしもう
2023年09月04日(月)
Vol.05 映えも味もボリュームも妥協しません!よくばり女子に人気なランチ特集
2023年08月07日(月)
Vol.04 地方料理で非日常へ。ランチで旅する九州&沖縄
2023年07月03日(月)
Vol.03 暑い時にこそ食べたい。すっぱ美味しい酸味系アジアンランチ
2023年06月26日(月)
Vol.02 ランチならリーズナブル。休日は時間をかけて、フレンチのランチコースをたのしもう
2023年06月01日(木)
Vol.01 何時でも食べられる! 遅めランチ3選 ーサクッと麺編ー