DEEP NIGHT OUT~掘れば掘るほど夜もたのしい~
DEEP NIGHT OUT~掘れば掘るほど夜もたのしい~
DEEP NIGHT OUT~掘れば掘るほど夜もたのしい~

夏の夜はテラス席で。本格イタリアンとワインを堪能するデートはいかが?

Vol.15

夏の夜はテラス席で。本格イタリアンとワインを堪能するデートはいかが?

  • #デートにピッタリ
  • #イタリアン
  • #ワイン
  • #ソムリエがいるお店
  • #フォトジェニック
  • #コース料理

2024年08月22日(木)

わっしー

わっしー

テラス席が素敵なイタリアンを見つけたんですよ。味は本格派なのに、値段がお手頃で行きやすいのが嬉しいところ。今日は僕のおすすめディナーコースを紹介します。

テラス席で夏の夜風を浴びれば、まるでイタリアにいる気分

仲通りに面したテラスには8席用意
仲通りに面したテラスには8席用意
  • 仲通りに面したテラスには8席用意
  • 夏の季節は並木道の新緑がよく見える
  • イタリアのトラットリアをイメージした外観

カジュアルなお値段で本格イタリアンをたのしみたいときにおすすめなのが、ここ「YOTTERIA GAKU」。大阪で長く愛されていた小林岳シェフが、東京に拠点を移してオープンしたお店なんですよ。赤いチェアと白いテーブルが印象的なテラス席に座れば、まるでイタリアに来たよう。夏には明るい時間に夜風を浴びられて、冬は仲通りのイルミネーションを眺められる、デートにぴったりなロケーションです。

Tip For you

特に週末は予約がマスト。アレルギー対応も可能なので、予約時に相談してみてくださいね。

リーズナブルで満足感たっぷりのお手軽コース

「タコとセロリのマリネ」や自家製の「モルタデッラハム」など
「タコとセロリのマリネ」や自家製の「モルタデッラハム」など
  • 「タコとセロリのマリネ」や自家製の「モルタデッラハム」など
  • 人気の「ズワイガニのトマトクリームパスタ」
  • シェフ自慢の肉料理はワインがすすむ味わい
  • デザートはイタリア料理の定番「ティラミス」

今回注文したのは、前菜とパスタorリゾット、メイン、デザートの4品が堪能できる「お手軽ディナーコース 3,900円」。日替わりで5〜6品ほどが盛られる前菜の盛り合わせや、カニの甲羅から出汁をとったパスタなど、小林シェフの丁寧な仕事が光ります。メインのイベリコ豚の肩ロースは、イタリア定番のサルサヴェルデソースで。付け合わせの野菜もジューシーで、満足感たっぷりです。

ソムリエ自慢のイタリアワインがずらり

イベリコ豚の肩ロースに合わせて赤ワインで乾杯
イベリコ豚の肩ロースに合わせて赤ワインで乾杯
  • イベリコ豚の肩ロースに合わせて赤ワインで乾杯
  • イタリア品種「アリアニコ」はタンニンを感じる味わい
  • ワインはリスト外にも種類があるので相談を

小林シェフはなんとソムリエ資格も所有していて、好みに合ったおすすめのワインを専門的な知識とともに選んでくれるんですよ。約50本ほどあるワインは全てイタリア産のもの。土地固有のブドウ品種を使ったものが赤、白、スパークリングと揃っています。グラスワインは常に2種類用意されているので、相手と飲み比べてもたのしいですね。

Shop information

YOTTERIA GAKU

YOTTERIA GAKU

営業時間: <昼>11:30~15:00(14:00LO)
<夜>17:30~23:00(22:30LO)、日 17:00〜21:00
定休日 : 年末年始+ビルに準ずる
東京都千代田区丸の内1-3-4 丸の内テラス 1F
30席+テラス8席
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード
  • 取材当時の情報となります。
  • 表示価格は全て税込み価格です。
  • 店舗により臨時休業や営業時間を変更させていただく場合がございます。

マルポ編集部

マルポ編集部

マルポ編集部

丸の内に勤める5人のワーカーによるマルポ編集部。各世代や各ジャンルに精通するエディターたちが大丸有の日常を楽しく綴ります。

Back number

TOP