
Vol.15
2024年08月22日(木)
わっしー
テラス席が素敵なイタリアンを見つけたんですよ。味は本格派なのに、値段がお手頃で行きやすいのが嬉しいところ。今日は僕のおすすめディナーコースを紹介します。
カジュアルなお値段で本格イタリアンをたのしみたいときにおすすめなのが、ここ「YOTTERIA GAKU」。大阪で長く愛されていた小林岳シェフが、東京に拠点を移してオープンしたお店なんですよ。赤いチェアと白いテーブルが印象的なテラス席に座れば、まるでイタリアに来たよう。夏には明るい時間に夜風を浴びられて、冬は仲通りのイルミネーションを眺められる、デートにぴったりなロケーションです。
特に週末は予約がマスト。アレルギー対応も可能なので、予約時に相談してみてくださいね。
今回注文したのは、前菜とパスタorリゾット、メイン、デザートの4品が堪能できる「お手軽ディナーコース 3,900円」。日替わりで5〜6品ほどが盛られる前菜の盛り合わせや、カニの甲羅から出汁をとったパスタなど、小林シェフの丁寧な仕事が光ります。メインのイベリコ豚の肩ロースは、イタリア定番のサルサヴェルデソースで。付け合わせの野菜もジューシーで、満足感たっぷりです。
小林シェフはなんとソムリエ資格も所有していて、好みに合ったおすすめのワインを専門的な知識とともに選んでくれるんですよ。約50本ほどあるワインは全てイタリア産のもの。土地固有のブドウ品種を使ったものが赤、白、スパークリングと揃っています。グラスワインは常に2種類用意されているので、相手と飲み比べてもたのしいですね。
営業時間: | <昼>11:30~15:00(14:00LO) |
<夜>17:30~23:00(22:30LO)、日 17:00〜21:00 | |
定休日 : | 年末年始+ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
2024年07月18日(木)
Vol.14 東京駅を一望しながら、作り手が見える焼鳥とワインにうっとりデート
2024年05月23日(木)
Vol.13 【最大120名貸切可】納涼会前必見!仕事終わりにパーティーナイトを!
2024年04月18日(木)
Vol.12 まるで料亭のお出汁。おばんざいと京風うどんで一人呑み
2024年03月21日(木)
Vol.11 都会のテラスで味わう!クラフトビールとスパイス料理
2024年02月22日(木)
Vol.10 かわいいサワーやノンアル充実。女子が騒げる大衆居酒屋
2024年01月25日(木)
Vol.09 はじめましてで会話が弾む。人とお酒に出会う立ち飲みバー
2023年12月21日(木)
Vol.08 ホリデーシーズンに連れてって。未体験の中国料理&スペイン料理
2023年11月23日(木)
Vol.07 1次会でも2次会でも!「MARUNOUCHI BASE」の遊び方
2023年10月19日(木)
Vol.06 ひと串がまるでひと皿のお料理。ワインを片手にフレンチ串揚げを頬張る夜
2023年09月21日(木)
Vol.05 雪冷えからとびきり熱燗まで。日本酒は“温度飲み”してこそ美味!
2023年08月24日(木)
Vol.04 Ola! 真夏の夜の陽気なメキシカンパーティをたのしもう
2023年07月20日(木)
Vol.03 BAR感覚で極上鮨を味わう“丸の内的”カウンター鮨のススメ
2023年06月15日(木)
Vol.02 夜の東京駅ビューを横目にカジュアルディナー。窯焼きピッツァとイタリアの美酒に酔いしれる
2023年06月01日(木)
Vol.01 丸の内にいることを忘れてしまう。女性が主役!昭和スナックへようこそ