
わっしー
Vol.15
2024年08月15日(木)
極上のエンターテインメントとこだわりのコース料理をたのしめる「NINJA TOKYO」の忍者・鞍馬さんに、おもてなしの極意を伺いました。
NINJA TOKYO 忍者/鞍馬さん
若き日の源義経も修行したという鞍馬山で天狗に弟子入りしたことから、忍者名は「鞍馬」へ。アクション俳優としての経験を活かして「NINJA TOKYO」で忍者として働く。
駅から直結の新大手町ビルの一角に隠れている「NINJA TOKYO」。2001年に赤坂でオープンして以来、コンセプトレストランの先駆けとして多くの人の心を掴んできました。2023年に大手町でリニューアルオープン。秘密の扉の奥には、驚きと美食体験を味わえる忍者の世界が広がっています。霧が立ち込める池のある忍の家では、忍者が運んでくれるコース料理をたのしめます。忍術(和製テーブルマジック)も披露してくれるから、海外からの旅行客にも大人気です。
忍者が守り抜く「おもてなしの秘術」
鞍馬さん「皇居も程近く、かつては江戸の城下町として栄えた大手町。私たちがこの場所で見つけたのは、実存する三大忍術伝書の一つ、全22巻の『万川集海』のうち未発見だった最後の1巻『おもてなしの秘術』です。このバックストーリーを基にした『NINJA TOKYO』の世界観を守るために、入口は昭和をイメージした商店街風の外観に隠されています。お客様を姫様と殿様、スタッフを忍者名で呼ぶなど、細部に至る所までこだわり、物語を作り上げています」
さまざまな忍術で驚きと感動の連続
鞍馬さん「秘密の入口から足を踏み入れれば、非日常の世界が広がっています。忍者の案内で薄暗い洞窟を進むと、忍術により跳ね橋が出現。その先に潜む忍びの里では、忍者たちが姫様、殿様をあたたかく迎え入れてくれます。テーブルまでの道のりは、霧が立ち込める池や忍者たちが崇める御神木など細部に至るまでこだわっています。一生に一度の体験になるかもしれないからこそ、『NINJA TOKYO』に訪れてからお帰りになるまで忍びの世界をたのしんでいただけるように演出をしています」
見てたのしい!食べて美味しい!
鞍馬さん「エンターテインメントを重視しすぎて料理のクオリティを下げないように心がけて、何度も訪れたくなるような最高のコースメニュー(13,200円〜)を用意しています。有名なホテルやレストランで経験を積んだシェフ忍者が季節ごとに創り出す料理の数々は日本の食材にこだわり、厨房の大きな石窯などを使い調理方法にも演出をプラス。姫様や殿様の目の前で忍術(和製テーブルマジック)を使い完成する料理も多く、五感で食体験をたのしんでいただきたいです」
エンターテイナーとしてのプライド
鞍馬さん「何より『たのしかった!』という姫様、殿様の笑顔と、忍者たちの意識の高さが最高のおもてなしに通じています。ダンサー、アクション俳優など、さまざまなジャンルから集まった忍者たちは、エンターテインメントのプロフェッショナルです。最近では、海外からの旅行客も多く、英語が堪能な忍者もいます。そして、忍者であることに誇りを持ち仲間意識が強いのも、私たちの強みだと思います。『おもてなしの秘術』を通して、驚きと感動を与えていきたいですね」
鞍馬さんをはじめ、忍者たちのおもてなしからは喜ばせたいという思いが伝わってきました。最高の接客を受けられるから、接待にもおすすめです!
2024年07月11日(木)
Vol.14 ヘッドスパやメイクもおまかせあれ。皇居を一望できる資生堂のヘアサロン
2024年06月13日(木)
Vol.13 小麦の収穫時期目前!昔懐かしい味が自慢のぱんやで働く癒しのコロネちゃん
2024年05月16日(木)
Vol.12 梅雨前に靴磨きで紳士の身だしなみを。一生追求する靴磨き道
2024年04月11日(木)
Vol.11 どの瞬間もたのしい。憧れのお店でオーガニックコスメのスペシャリストになる
2024年03月14日(木)
Vol.10 優しいだけじゃない店長になりたい
2024年02月15日(木)
Vol.09 努力し続ける男。料理も接客もマネジメントもできる料理人になりたい!
2024年01月18日(木)
Vol.08 男前に仕上げます!「ヒロ銀座」が手掛けるおすすめヘア
2023年12月14日(木)
Vol.07 弱点はお互いの特技で補う!丸の内の憩いの場をつくる2人
2023年11月15日(水)
Vol.06 あなたに似合う服、仕入れます。オシャレに迷う人々の救世主
2023年10月12日(木)
Vol.05 アパレル業界から大胆転職。「一保堂」の魅力とは
2023年09月14日(木)
Vol.04 ラグビーをアパレルから盛り上げる。31歳の若き店長
2023年08月17日(木)
Vol.03 大好きな地元のフルーツサンドを届ける。新米店長の上京ものがたり
2023年07月13日(木)
Vol.02 自然という遊び場を未来へ残す、遊びのプロ
2023年06月12日(月)
Vol.01 朝一番の元気をくれる、丸の内のチアリーダー