MARUNOUCHI NEWS~いま知りたい丸の内の最新ニュース~
MARUNOUCHI NEWS~いま知りたい丸の内の最新ニュース~
MARUNOUCHI NEWS~いま知りたい丸の内の最新ニュース~

大手町で博多旅行!?NEWオープンの「博多NIKONNE」に行ってみた!

Vol.20

大手町で博多旅行!?NEWオープンの「博多NIKONNE」に行ってみた!

  • #天ぷら
  • #博多料理
  • #博多NIKONNE
  • #もつ鍋
  • #定食ランチ
  • #博多屋台飯

2024年10月15日(火)

わっしー

わっしー

天ぷらやもつ鍋などの伝統料理から話題のB級グルメまで堪能できる「博多NIKONNE」。ここでは、大手町にいながら博多旅行気分が味わえるんですよ。

大手町にいながら、天ぷらやもつ鍋などの博多定番料理を堪能

植物性の高温油で揚げることでサクッと軽い食感を実現
植物性の高温油で揚げることでサクッと軽い食感を実現
  • 植物性の高温油で揚げることでサクッと軽い食感を実現
  • 博多の焼き塩やカレー塩を合わせて、さらに深い味わいに。「天ぷら」120円〜
  • 素材本来の味を引き立てる、シンプルなスープが特徴。「もつ鍋」1,400円〜/1人前

天ぷらやもつ鍋といった博多の定番料理が自慢の「博多NIKONNE」が2024年03月01日にオープン。博多でお馴染みの豚ロースをはじめとした、季節の野菜、魚介などの新鮮な食材を使用した「天ぷら」は、特性のブレンド小麦を使用した軽やかな味わいが特徴です。国産牛の小腸を使用した「もつ鍋」は、味噌、醤油、辛の3種類から味を選べます。特におすすめは4種類の味噌をブレンドした、味噌スープ。コクと深みが特徴の、博多の「もつ鍋」を完全に再現しています。

屋台飯やB級グルメなど博多のニュースタンダードをたのしんで

「手作りジャンボ餃子」528円は、食べ応えたっぷり
「手作りジャンボ餃子」528円は、食べ応えたっぷり
  • 「手作りジャンボ餃子」528円は、食べ応えたっぷり
  • カウンターは、博多屋台を彷彿させるような雰囲気

「天ぷら」や「もつ鍋」だけでなく、博多のローカルな屋台飯や人気のB級グルメなども味わえるのがここの醍醐味。ディナーは「手作りジャンボ餃子」や「タン刺し」、「〆のちゃんぽん麺」などもたのしめる「もつ鍋と天ぷらが味わえる贅沢コース(4,950円/人)」がおすすめです。特に、専用の焼き台を導入している「手作りジャンボ餃子」は、もちもちの皮と溢れる肉汁のジューシーさが癖になる味わい。ここに来たならぜひ味わって欲しい一品です。

ランチでも揚げたての天ぷらが食べられる「博多天ぷら定食」

「博多天ぷら定食」1,300円〜1,600円
「博多天ぷら定食」1,300円〜1,600円
  • 「博多天ぷら定食」1,300円〜1,600円
  • テーブル席もあるので複数人での利用にもぴったり

ランチもリーズナブルで満足感たっぷりなのが、ここのさらなる推しポイント。「博多天ぷら定食」では、注文が入ってから天ぷらを揚げるので、いつでも出来立てのサクサク食感が味わえます。なんと、ごはんとお味噌汁はおかわり自由。季節の野菜の漬物や明太子などのバラエティ豊かな小鉢料理も付いてきて、心ゆくまで博多の味が堪能できるんです。

ATTENTION !

ランチ限定の「博多天ぷら定食」は、天ぷらの食材が異なる5種類を用意。

Shop information

博多NIKONNE

博多NIKONNE

平日 : 11:30~17:00、17:00~23:00 (LO/FOOD-22:00 DRINK-22:30)
土  : 17:00~22:00 (LO/FOOD-21:00 DRINK-21:30)
定休日: 日祝
東京都千代田区大手町1-3-2 大手町カンファレンスセンター B1F
42席
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード
  • 取材当時の情報となります。
  • 表示価格は全て税込み価格です。
  • 店舗により臨時休業や営業時間を変更させていただく場合がございます。

マルポ編集部

マルポ編集部

マルポ編集部

丸の内に勤める5人のワーカーによるマルポ編集部。各世代や各ジャンルに精通するエディターたちが大丸有の日常を楽しく綴ります。

Back number

TOP