
Vol.07
2023年10月10日 (火)
のっち
今日は気になっていた「Péché Mignon ARTISAN DE SAVEUR(ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール)」へ!焼菓子いっぱい食べるぞ。
「Péché Mignon ARTISAN DE SAVEUR(ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール)」は、函館市にあるフランス菓子店「Péché Mignon(ペシェ・ミニヨン)」が手がける焼菓子専門店。店内に入るやいなや、ショーケースにずらりと並ぶ焼菓子たちに吸い込まれる〜。「セック(焼菓子)」「ドゥミセック(半生菓子)」「マカロン」と3カテゴリーに分かれていて、その種類なんと50種!「マンディアン」など聞きなれないお菓子も気になるし、「ダックワーズ」は8フレーバーもあるし、マカロンも外せない。ああ、全部食べたい!
さらにときめいたのが、丸の内店限定のオシャレすぎるギフトボックス。真っ白なボックスは本の形になっていて、文字のデザインもめっちゃ好みです。プレゼントや接待のときの手土産などに、会話が弾みそうですよね。
パッケージや店内の絵画など、随所に遊び心ある仕掛けがあるので、お店に行ったときは探してみてくださいね。
店内にはカフェスペースもあるので、お茶していくことに。
マカロンはお店で人気の「カシス」と「フレーズ」に決定。色が可愛すぎますね。外はサクッと、中はもっちりして、甘酸っぱくて美味しい〜。
またシャンパン好きの私としては、焼菓子に合うシャンパンとのペアリングセット「シャンパン et フールセック」は見逃せません!東京・銀座のフレンチレストラン「アルバス」のオーナーソムリエ 仲田勝男氏が推薦する「シャンパーニュ キュイエ(Champagne Cuillier)オリジネル ブリュット」が飲めるそうですよ。焼菓子は3種ついていて、自分で選んでもおまかせしてもOK。フランボワーズのダックワーズが、シャンパンの酸味と合いすぎます。
ひょっとして、ここはパリなんじゃないかと思えてきました。また来ます!
2023年08月14日 (月)
Vol.06 ブランコやストリートピアノが登場!夏の丸の内ストリートパークがたのしい
2023年07月10日 (月)
Vol.05 お腹いっぱいお肉が食べられる肉ビストロ「THE ROAST KOBE MEAT HOUSE」がニューオープン
2023年06月29日 (木)
Vol.04 キャンペーンやアプリユーザーの特典に注目!
2023年06月22日 (木)
Vol.03「『(marunouchi)HOUSE』はこうやって生まれ、また進化する」。担当者が熱く語る、フロアリニューアルにかけた想い