
Vol.19
2024年09月09日(月)
メグ
中東で親しまれる「ファラフェル」は、ひよこ豆やそら豆を潰して香辛料を混ぜ合わせ食用油で揚げた料理。他にもフムスやピタサンド、本場仕込みの料理がたのしめるみたい!
ヴィーガン料理のパイオニアとして現在国内に4店舗を構える「ファラフェルブラザーズ」が、2023年11月01日に大手町フィナンシャルシティサウスタワー1Fにオープン。「ファラフェルサンド」や「サラダボウル」、夜のタパスなどのメニューはすべてヴィーガン対応。ファラフェルのつなぎには小麦粉を使用せずグルテンフリーなのも、体を気遣う人やアレルギーを持つ人にはうれしいですね。本場イスラエルの味わいに忠実に、美味しく、安心でヘルシーな料理を求めて、外国人も多く訪れているそうですよ。
お店の味を堪能するなら、オープンから夜営業が始まる18時まで提供している贅沢なセットメニューがおすすめです。「ファラフェルサンドイッチ」や「サラダボウル」、「フムス」など、10種類のメインメニューから一つを選んだら、イスラエル、メキシカン、アメリカン、モロッカン、ヨーロピアンの全部で5つのスタイルから好みの味付けをセレクト。このスタイルによって、付け合わせやソースの味の変化をたのしめますよ!そこにサイドメニューとドリンクも付く大充実の内容で、空腹もしっかり満たされるはず。もちろんすべて単品での注文も可能です。
夜になると、ヴィーガンタパス料理を提供するバースタイルに一変。ランチから変わらず「ファラフェル」や「フムス」といった定番メニューをはじめ、ピザや唐揚げ、餃子などの小皿おつまみがなんと約14種類も!フレッシュトマトとハーブを煮込む「シャカーシュカ」は、大手町店舗オープンに合わせて考案された新メニューです。上に乗っているのは卵に見立てた胡麻のペースト。セットで付いてくる小さくカットされたピタパンをたっぷりつけて食べるのがおすすめです!プラス2,500円で飲み放題をつけられるので、大人数での宴会にも◎。
丸の内ではめずらしく土曜日も夜まで営業しているから、結婚式の2次会や休日の宴会にも!団体予約は電話で問い合わせてみてくださいね。
月〜金: | 11:00~22:00(21:30LO) |
土 : | 11:00〜21:00(20:30LO) |
定休日: | 日曜 |
店舗詳細はこちら
2024年07月08日(月)
Vol.18 一流シェフの肉料理をカジュアルに。NYバイブスなスタンディング・ビストロ
2024年06月20日(木)
Vol.17 保存版!マルポ王・わっしーが教えるポイ活奥義3選!
2024年06月10日(月)
Vol.16 【新店舗】情熱の国スペイン料理で、夏の暑さも吹き飛ばす陽気なひとときを
2024年05月13日(月)
Vol.15 お手頃価格がうれしい。仲通りの「GARB」が手がけた蕎麦居酒屋!
2024年04月08日(月)
Vol.14 【新店行ってみた】知られざる美食大国。ペルー料理をいただきます
2024年03月11日(月)
Vol.13 【新店行ってみた】花とハーブを食べる美しすぎるカフェ
2024年02月13日(火)
Vol.12 東京で食べられるのはここだけ。「鯖しゃぶ」が自慢の島根居酒屋
2024年01月15日(月)
Vol.11 台湾人気スイーツブランド「サニーヒルズ」が 丸の内に誕生
2023年12月11日(月)
Vol.10 【新店舗】旬の魚をとにかく安く!仕事終わりに即行きたい大衆寿司酒場
2023年11月13日(月)
Vol.09 【新店に行ってみた】料理がとにかく美味なおしゃれ韓国料理居酒屋「ナム」
2023年10月27日(金)
Vol.08 現在地から近くの対象店もすぐわかる!サービス案内・マップが便利すぎる
2023年10月10日(火)
Vol.07 全50種!函館発のフランス焼菓子専門店「ペシェミニヨン」に行ってみた
2023年08月14日(月)
Vol.06 ブランコやストリートピアノが登場!夏の丸の内ストリートパークがたのしい
2023年07月10日(月)
Vol.05 お腹いっぱいお肉が食べられる肉ビストロ「THE ROAST KOBE MEAT HOUSE」がニューオープン
2023年06月29日 (木)
Vol.04 キャンペーンやアプリユーザーの特典に注目!
2023年06月22日(木)
Vol.03「『(marunouchi)HOUSE』はこうやって生まれ、また進化する」。担当者が熱く語る、フロアリニューアルにかけた想い
2023年06月01日(木)
Vol.02 はじめまして。マルポ編集部です!
2023年06月01日(木)
Vol.01 丸の内ポイントアプリがリニューアル!