
Vol.11
2024年04月25日(木)
ハリー
クールビズシャツは夏の戦闘服。今日はノータイでもビシッとかっこ良く、着るだけでモチベが上がるシャツを探します。みなさんはどのシャツがタイプですか?
「ANGLAIS(アングレー) 丸の内店」
最初にやってきたのは、他にはないデザインのシャツが見つかる「ANGLAIS(アングレー)」。アンタイドスタイルをコンセプトに、ノーネクタイで着る大人の上質カジュアルを提案するブランドです。シャツはインポート素材を中心に日本の技術の高い工場で作られています。
ひと目見て気に入ったのが、「鹿の子」と呼ばれる柔らかいジャージー素材のシャツ。速乾性のあるストレッチ素材で、シワにならないのでアイロンがけの心配もありません。夏には完璧なスペックです。加えてこのパッと目を引くデザイン!シャツはすべてノータイでボタンを開け着たときにかっこ良く見えるようにデザインされていて、襟は少し開き目のセミワイドカラー。ボタンホールが鳥の足跡のような形になっているという、唯一無二のディテールにもグッときます。カラーも豊富で、仕事ではブルーが使いやすそうですが、ピンクやオレンジは休日にデニムを合わせて着たいですね。他人とちょっと差が出る、スタンダードなビジネスシャツに飽きた人にはとってもおすすめの1枚です。
平日土: | 11:00~21:00 |
日祝 : | 11:00~20:00 ※連休の場合は最終日のみ日祝の営業時間 |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「Maker's Shirt 鎌倉」
「世界で活躍するビジネスパーソンをシャツで応援する」をモットーに、日本の職人メイドのシャツが1万円以下で買える「Maker's Shirt 鎌倉」。原価率はなんと、60%を超えているそう!専門店というだけあり種類も豊富で、毎週新作シャツが追加されるというのも驚きです。
オールシーズン着られる「イージーケアシャツPALPA」シリーズは、綿100%のような肌触りなのに、手軽なケアで済む最強シャツ。紡績工場と一緒に開発したという特殊な糸「PALPAプレミアム」のおかげで、洗って乾かすだけでパリッと清潔に仕上がるんだそうです。速乾性があるから汗をかきやすい季節も快適。さらに同素材のシリーズの中でも、この「フランチェーゼ」という襟は、もともとナポリの職人が作り出していたもの。ノータイで首元を開けていても様になる、上品で色気のある形なんです。もちろんネクタイをしてもかっこ良い。こんなこだわりのシャツが1万円以下で買えるのはうれしいですよね。
平日土: | 11:00~21:00 |
日祝 : | 11:00~20:00 ※連休の場合は最終日のみ日祝の営業時間 |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
「パパス・マドモアゼルノンノン」
1986年に始まった「パパス」は、日本の技術をリスペクトし、流行に左右されないカジュアルで上質なメンズファッションが揃うブランド。ドレスっぽいシャツも良いのですが、今回は少しラフに着られるビジネスシャツを見つけました。
クールビズならとおすすめいただいたのが、フランス産の材料を使って、日本で織り上げたという極上のリネン生地のシャツ。洗いざらしの自然な風合いと、さらさらとした肌触りが、夏の僕を快適にしてくれそうだ。タテ糸に青、ヨコ糸に白を使った平織りのシャンブレー生地なので、デニムのような風合いなのも好みです。また襟のステッチが可能な限り際に入っているのもこだわりだそうで、ゆったりとしたシルエットながら上品なオーラが漂います。リネン素材のシャツって買ったことなかったけれど、仕立てと風合いで十分オフィスカジュアルに使えそう。うだるような暑い日でも、爽やかでナチュラルな印象になれそうなシャツです。
営業時間: | 11:00~19:00 |
定休日 : | 不定休 ※直接店舗へお問い合わせください |
店舗詳細はこちら
ハリー
遊び心か、クラシックか、リラックスか。どれも三者三様の魅力があって、シャツ1枚と言えどもこだわりがすごかったです。良いシャツを着ているだけで自信もみなぎって、この夏もガンガン働けそうです。
2024年03月28日(木)
Vol.10 春うらら。でかけたくなる大人のスニーカーを探しに行こう
2024年02月29日(木)
Vol.09 こんなのあったのね!あのおしゃれカフェの隠れ名物フード巡り
2024年02月01日(木)
Vol.08 【新丸ビル】新しい年だから。お家のものをおニューにしましょう
2023年12月28日(木)
Vol.07 心も身体も潤う、自然由来の保湿ケアアイテム探し
2023年11月30日(木)
Vol.06 さりげなくお揃い♡クリスマスに贈り合いたい大人のペアアイテム探し
2023年10月26日(木)
Vol.05 日本の美をカジュアルにたのしむアイテム探し。新丸ビル4F巡り
2023年09月28日(木)
Vol.04 二重橋スクエアで一生モノの革靴探し。憧れのシューズブランドで買い物さんぽ
2023年08月31日(木)
Vol.03 夏バテの自分を労る。身体が喜ぶメンテナンスおさんぽ
2023年07月27日(木)
Vol.02 日常がちょっぴりしあわせになる夏の朝さんぽ
2023年06月08日(木)
Vol.01 雨の日でも地下を通ってたのしめる。モヤモヤが晴れる癒やしさんぽ