
Vol.12
2024年02月13日(火)
まりも
2023年11月にオープンした居酒屋「主水(もんど)」は、島根県の海鮮と地酒のお店。なかでも名物の「鯖しゃぶ」を始め、鯖料理が自慢のようですよ。
島根の海鮮と地酒が味わえる「主水(もんど)」さん。オープンキッチンの店内は活気があって、ランチもディナーも賑やかです。
漁師料理「鯖しゃぶ」や、海鮮をひつまぶしの要領で味わう「がいな丼」、島根直送の白イカや、のどぐろのお刺身もおすすめです。島根の日本酒は個人的に大好きなのですが、「主水」さんは社員さん全員が「しまね地酒マイスター」ということで、いろいろ教えていただけそう。また「島根ワイナリー」や「奥出雲ワイナリー」のワインも揃うなど、まさに島根づくしです。
「主水」さんのお魚が美味しいのは、自社で競りに出て魚を選び、しっかりと血抜き処理をしてから熟成させるから。究極の血抜きと言われる「津本式」で毛細血管レベルまで完全に血抜きをしているからこそ、魚に熟成をかけて、旨味を最大限に引き出すことができるんだそうです。ランチメニュー「日本海しまね丼」では、ねっとり濃厚な旨味の熟成魚が堪能できますよ。このボリュームで1,200円はお値打ちですね。
「主水」さんに来たら鯖を食べなくてはなりません。ランチのおすすめはほぐした焼き鯖の身をちらした「焼き鯖がいな丼」。ひつまぶしのように、そのまま、薬味入り、特製の出汁をかけてと3段階でたのしめて、ボリュームもたっぷりです。
ディナーでは、東京だと「主水」さんでしか食べられない「鯖しゃぶ」を。脂が乗った生鯖を、甘露醤油ベースの熱々な黒出汁でさっとしゃぶしゃぶ。山芋と卵のタレに絡めて食べればとろける美味しさです。鯖が美味しい地域だからこそ生まれた、贅沢な漁師めしですね。
すっかり島根が好きになってしまいました。みなさんも美味しい鯖を食べに行ってくださいね。
営業時間: | 昼 11:00〜14:30(14:00LO) 夜 17:00〜23:00(22:30LO) |
定休日 : | 日曜 |
店舗詳細はこちら
2024年01月15日(月)
Vol.11 台湾人気スイーツブランド「サニーヒルズ」が 丸の内に誕生
2023年12月11日(月)
Vol.10 【新店舗】旬の魚をとにかく安く!仕事終わりに即行きたい大衆寿司酒場
2023年11月13日(月)
Vol.09 【新店に行ってみた】料理がとにかく美味なおしゃれ韓国料理居酒屋「ナム」
2023年10月27日(金)
Vol.08 現在地から近くの対象店もすぐわかる!サービス案内・マップが便利すぎる
2023年10月10日(火)
Vol.07 全50種!函館発のフランス焼菓子専門店「ペシェミニヨン」に行ってみた
2023年08月14日(月)
Vol.06 ブランコやストリートピアノが登場!夏の丸の内ストリートパークがたのしい
2023年07月10日(月)
Vol.05 お腹いっぱいお肉が食べられる肉ビストロ「THE ROAST KOBE MEAT HOUSE」がニューオープン
2023年06月29日 (木)
Vol.04 キャンペーンやアプリユーザーの特典に注目!
2023年06月22日(木)
Vol.03「『(marunouchi)HOUSE』はこうやって生まれ、また進化する」。担当者が熱く語る、フロアリニューアルにかけた想い
2023年06月01日(木)
Vol.02 はじめまして。マルポ編集部です!
2023年06月01日(木)
Vol.01 丸の内ポイントアプリがリニューアル!