
Vol.10
2024年03月25日(月)
のっち
仕事が佳境のときに美味しい差し入れをもらうと、「一生この人についていていこう」って思いませんか?今日は、小腹を満たせて、コーヒーや紅茶にも合う差し入れをご紹介!
GIFT.01
「立町カヌレ MARUNOUCHI」
こちらは広島にある「洋菓子カスターニャ」が直営するカヌレ専門店。一つ一つ丁寧に焼き上げるカヌレは、外はカリッと、内はもちっとしたたまらない食感です。また立町カヌレさんは、8種の味がたのしめるのも魅力!焼き時間を変えて食感の違いを出した「カヌレ」と「プレーン」や、広島産レモンを使った爽やかな「シトロン」、濃厚なチョコレートとラム酒が香る「ショコラ」など、見た目もカワイイです。8種全部がセットになったものもあるし、差し入れならバラ売りで好きな数だけ買うのも良いですね。
営業時間 | |
平日 : | 11:00~21:00 |
日祝 : | 11:00~20:00 ※連休の場合は最終日のみ日祝の営業時間 |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
GIFT.02
「パンとエスプレッソと 東京&TOKYO」
いつも朝からたくさんのパンが並んでいる「パンとエスプレッソと」。素材にこだわって丁寧に作られたパンは、どれも形が綺麗で繊細で、新しい商品もよく見かけるのでいつも試したくなります。私の中での不動の1位は、クロワッサン生地にチョコレートを巻き込んで焼いた「パンオショコラ」。こちらのお店の「パンオショコラ」は生地がサクサクで、バターの香りもしっかり。クロワッサン生地とチョコレートって、なんでこんなに合うんでしょう。一つ食べると小腹も心もかなり満たされます。
営業時間: | 9:00~20:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 : | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
GIFT.03
「一〇八抹茶茶廊 新丸の内ビル店」
通りすがりによく買う「一〇八抹茶茶廊」の今川焼きは、オーガニックの抹茶を使った生地があんこと相性抜群。生地には全粒粉も入っていて、銅板でじっくりと焼き上げるからふっくらもっちり食感です。「あずき粒あん」のようなスタンダートなものから、「あずき白玉」や「抹茶カスタード」など和洋折衷なものまで全部で5種ありますが、私は小腹が満たされて栄養満点な「あずき粒あん」が1番のお気に入り。開店の11時から順番に焼いていくそうなので、午後一は種類が豊富でゲットしやすいかも。取り置きや予約もできますよ!
営業時間 | |
平日 : | 11:00~21:00 |
土 : | 11:00~21:00 |
日祝 : | 11:00~20:00 |
定休日: | ビルに準ずる |
店舗詳細はこちら
2023年02月26日(月)
Vol.09 感謝の気持ちをさりげなく。あったらいいなを手渡すギフト
2023年01月29日(月)
Vol.08 バレンタインにあえて和菓子。健康志向の方にもおすすめ甘味
2023年12月25日(月)
Vol.07 1年の終わりに、2023年のトレンドスイーツをあの人へ
2023年11月27日(月)
Vol.06 年末年始の贈り物にも。京の料亭が作る大人のおつまみ3選。
2023年10月23日(月)
Vol.05 読むと心がポカポカ温まる。子供に贈りたい秋冬テーマの絵本3冊
2023年09月25日(月)
Vol.04 新しいものが好きなあの人へ。変化球系モダン和菓子はいかが?
2023年08月28日(月)
Vol.03 Délier IDÉEのギフトコンシェルジュが選んだ秋ギフト
2023年07月24日(月)
Vol.02 はじめての里帰りにもおすすめ。丸の内といえば!な定番土産
2023年06月26日(月)
Vol.01 開ける前から心躍る。おしゃれなあの人に渡したいアートなパッケージのお土産3選!