集まれGEEK~趣味で人生変わるかも~
集まれGEEK~趣味で人生変わるかも~
集まれGEEK~趣味で人生変わるかも~

メインビジュアル

マルポ編集部Eさん

マルポ編集部

Vol.03

サングラスってどうやって選べばいいの?今年こそ長く使える1本に出会いたい!

  • #OLIVERPEOPLES
  • #サングラス
  • #夏
  • #アイウェア
  • #西海岸

2023年07月06日(木)

「長く使えて自分らしい、鉄板サングラスが欲しい!」と思っている方、結構多いのではないでしょうか。私も好きでいくつか持っていますが、もっと自分の外見やライフスタイルにマッチする1本がある気がするんです。そもそもサングラスってどんな種類があって、どう選べばいいのかもよくわからないかも…! ということで今回は一からサングラスのことを教えてもらうべく、LA発のアイウェア専門店「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」へ行ってきました!

今回教えてくれる人

OLIVER PEOPLES TOKYO スタッフ/渡邊啓太さん

OLIVER PEOPLES TOKYO スタッフ
渡邊啓太さん

メガネ業界歴12年。お客さんが「似合うのを選んでください」と言って来店されると燃えるタイプ。

Point

サングラスの役割と選び方

OLIVER PEOPLES TOKYO スタッフ/渡邊啓太さん

渡邊さん「サングラスはもともと、パイロットが強い日差しから目を守るために生まれたアイテム。レンズの色が濃いほど遮光性は強くなりますが、日本人は目の色素が濃く、目が見えないと威圧感を感じやすいので、薄いブラウンやブルーのレンズも人気です。

選び方の基本はもちろん似合うこと。機能性を考えつつ、スタイルやなりたいイメージに合わせておすすめします。『OLIVER PEOPLES』は1986年にLAで創業したブランドで、40〜70年代のアメリカのフレームを再解釈したヴィンテージ感のあるデザインが特徴。すべて男女兼用です。また日常使いなのか、バカンスやアウトドアで使うのか、シーンによっても選ぶものが変わります。トレンドの調光レンズや、カラーレンズも豊富なので、自分に似合う1本を見つけていただけると思います。全力でお手伝いしますよ」。

着用したいシチュエーションを伝え、「私に似合うものを教えてください!」と言うと、「わかりました」と即ひらめいた様子の渡邊さん。お見立てしてもらった3本を紹介します。

Recommend

渡邊さんのお見立て①普段使いできるサングラス

「OP-505 Sun」フレーム 43,670円、レンズ 11,000円〜
「OP-505 Sun」フレーム 43,670円、レンズ 11,000円〜

フレームの細かい金銀細工が美しい!
「OLIVER PEOPLES」のアイコン的フレーム

渡邊さん「これは『OLIVER PEOPLES』の中でも名作といわれているフレームで、普段使いにおすすめの1本。グリーンのレンズは自然に近い色なので目に優しく、ずっとかけていても疲れません。メタルのアームやブリッジに細かい金属細工(フィリグリード)が入っているのが特徴で、ゴールド系のアクセサリーをよく身につけるお客様のスタイルに、よく似合うと思います。ボストン型といわれる、いわゆる丸型レンズはトレンドとしても根強く。顔まわりにトレンドアイテムを使うことで、ファッショナブルな印象を高めてくれますよ」

Recommend

渡邊さんのお見立て②バカンスにぴったりのサングラス

「Cary Grant」フレーム 45,760円、レンズ 11,000円〜
「Cary Grant」フレーム 45,760円、レンズ 11,000円〜

名優ケーリー・グラントから着想!
旅先でおしゃれにかけたい1本

渡邊さん「こちらは旅行や遊びに行くときにぜひかけてほしい、ボリューム感のあるサングラス。1959年のハリウッド映画『北北西に進路を取れ(原題:North by Northwest)』でケーリー・グラントがかけていたサングラスを忠実に再現しているので、商品名にも彼の名前が付いています。存在感はあるのですが、肌なじみの良いアンバーカラーなので浮かずにフィットします」

Recommend

渡邊さんのお見立て③2本目に持っておきたいサングラス

「Donaire」フレーム 53,030円、レンズ 11,000円〜
「Donaire」フレーム 53,030円、レンズ 11,000円〜

チタンだから軽いかけ心地。
ブラック×ゴールドで知性を演出

渡邊さん「お客様が2本目に持つならこれかなと思ったのが、ブラックとゴールドの組み合わせがシンプルかつエレガントなフレーム。日本製で、素材はチタンなのでとても軽量。ブリッジ部分には細工も施されています。薄いグレーのレンズは、視界のコントラストを上げてくれる効果がありますよ。かけると知的なイメージになるので、他の2本ともまた違ったシーンでお使いいただけると思います」

Recommend

編集部の推しポイント

3本ともぜんぜん違うデザインだったけど、どれも素敵すぎました。実際にかけてみると、我ながら結構似合う…♡って思っちゃいました。長く使える相棒に出会えた気分。HPから来店予約をするとマンツーマンでサングラス選びを手伝っていただけるので、とってもおすすめです。

Shop information

OLIVER PEOPLES TOKYO(オリバーピープルズトーキョー)

OLIVER PEOPLES TOKYO(オリバーピープルズトーキョー)

営業時間: 11:00~20:00
東京都千代田区丸の内3-2-3 二重橋スクエア 1F
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/三菱地所グループカード
店舗詳細はこちら 公式HPはこちら
  • 取材当時の情報となります。
  • 表示価格は全て税込み価格です。
  • 店舗により臨時休業や営業時間を変更させていただく場合がございます。

マルポ編集部

マルポ編集部

マルポ編集部

丸の内に勤める5人のワーカーによるマルポ編集部。各世代や各ジャンルに精通するエディターたちが大丸有の日常を楽しく綴ります。

TOP