実は知らないあの店の魅力
実は知らないあの店の魅力

出合いは一期一会!つい長居してしまう世界中の職人技が集う丸の内の隠れ家

メグ

メグ

Vol.01

出合いは一期一会!つい長居してしまう世界中の職人技が集う丸の内の隠れ家

  • #デザイナーによる1点物
  • #おしゃれギフト探し
  • #フランス雑貨
  • #模様替え
  • #アスティエ・ド・ヴィラット
  • #コーラル・アンド・タスク

2024年09月12日(木)

珍しいインテリア雑貨が揃う「ATELIER」。2023年11月にリニューアルした丸の内店の店内はまるで職人のアトリエ。商品の話を聞きながら、お店の魅力を探ってきました!

今回教えてくれる人

ATELIER 丸の内店 スタッフ /小林 彩香さん

ATELIER 丸の内店 スタッフ
小林 彩香さん

2024年の06月から丸の内店で勤務。丸の内で好きなスポットは仲通りの休憩スペース。趣味は外国の郷土料理を調べて作ってみること。

「ATELIER」ってどんなお店?

「ATELIER」ってどんなお店?

インポートインテリア雑貨を中心にセレクトしているライフスタイルショップ。代表的なのは、フランスのライフスタイルブランド「アスティエ・ド・ヴィラット」や「コーラル・アンド・タスク」といった上質なブランドの食器やファブリックアイテム。アイテムやブランドのストーリーをリスペクトしていて、店内はデザイナーのクリエイションが美しく詰め込まれたアトリエのような空間になっている。

「ATELIER 丸の内店」の魅力を教えてください

アトリエのような店内
アトリエのような店内

世界で一つのお気に入りに出合える場所

小林さん「『ATELIER』ではフランスやアメリカを中心とした約6種類のインポートブランドから選りすぐりのアイテムを揃えています。このお店の魅力は豊富な商品ラインナップ以外にもたくさんあるんですよ。一つは、ブランドの世界観を大切にした店内ディスプレイです。アンティークの作業台を什器に使用したり、壁一面にデザイナーによる1点物のアイテムが並んでいるので、まるで作家やアーティストのアトリエに迷い込んだような気分に。もう一つは、知識豊富なスタッフがいること。商品の名前や香りなど、一つ一つにストーリーがあるので、ブランドのことを知らない方も、すでにブランドのファンという方も、スタッフの話を聞くとさらにアイテムへの理解が深まると思います」

お店を象徴するブランドやアイテムを教えてください

人気の「Adelaideシリーズ」14,520円〜
人気の「Adelaideシリーズ」14,520円〜
  • 人気の「Adelaideシリーズ」14,520円〜
  • 「ポケットドール Bunny in Basket」16,500円

世界中から集められた愛着の湧く1点物

小林さん「『ATELIER』で取り扱うブランドで代表的なのが、純白の釉薬を纏った陶器が有名な『アスティエ・ド・ヴィラット』(写真1枚目)と、動物モチーフを遊び心たっぷりに繊細な刺繍で施したファブリックが象徴的な『コーラル・アンド・タスク』(写真2枚目)。特に食器は、丸の内のお客様に提案したいデザインを厳選して取り揃えています。1点物の商品なので、一つずつ表情を見比べながらじっくり吟味できますよ。また、『コーラル・アンド・タスク』の繊細なミシン刺繍は、クッションカバーやブランケットも素敵ですが、私のイチ推しはぬいぐるみ。動物が着ている細やかな服のデザインまで丁寧に作り込まれているのが本当に愛おしいです」

スタッフの間で隠れた人気のアイテムを教えてください

「べロック」缶入り6,480円〜
「べロック」缶入り6,480円〜

多様な場面で重宝するべロックの紅茶

小林さん「デザインも可愛い『ベロック』がおすすめです。『ベロック』は、創造性溢れる自由な感性を持ち寄り、新しいお茶の文化をNYから発信しているブルックリンのブランド。紅茶の伝統に敬意を払いながら創造するブレンドティーは、“身近で日常的な贅沢”としてお茶をたのしむ行為を提案してくれます。飲み終えた後も小物入れとして使える可愛らしい缶は、一つ一つが職人による手塗り。細部まで愛情がこもったアイテムなので、大切な人へのギフトやお家での贅沢時間におすすめです。丸の内店では、常時20種類ほどを用意。ブレンドごとに細かなシーンが設定されているので、説明書きを読んでいるだけでもその情景が頭に浮かんでたのしいですよ」

さらに世界観を満喫できる、意外と知られていないおすすめ商品はありますか?

「Opera インセンス & Flower インセンスホルダー」24,310円
「Opera インセンス & Flower インセンスホルダー」24,310円
  • 「Opera インセンス & Flower インセンスホルダー」24,310円
  • 「フレグランス消しゴム」各1,430円
  • 「Chez Dede & Astier de Villatte フレグランスカード」9,460円

お香、文房具は隠れた名作

小林さん「『アスティエ・ド・ヴィラット』といえば白い陶器が1番有名ですが、実は香水やお香も展開しています。香りは世界中の都市が名前になっている通り、世界旅行がテーマになっていて『スイスの木造建築の香り』などそれぞれの国の建物や情景にインスピレーションを受けているのが特徴。他にも文房具などの、ファンでも知る人ぞ知るアイテムも展開していて、ギフトカードもその一つです。ギフトや手紙に添える粋なアイテムとしてもおすすめですよ」

ATTENTION !

アトリエのような店内に入ると、つい時間を忘れてしまうほどの、他ではあまり見つけられないストーリー性のあるアイテムがたくさんありました。ぜひ自分の感性に響く新たな暮らしの相棒や、大切な人への粋なギフトを見つけてくださいね。

Shop information

ATELIER 丸の内店

ATELIER 丸の内店

平日土: 11:00~21:00
日祝 : 11:00~20:00
定休日: ビルに準ずる
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 3F
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード
  • 取材当時の情報となります。
  • 表示価格は全て税込み価格です。
  • 店舗により臨時休業や営業時間を変更させていただく場合がございます。

マルポ編集部

マルポ編集部

マルポ編集部

丸の内に勤める5人のワーカーによるマルポ編集部。各世代や各ジャンルに精通するエディターたちが大丸有の日常を楽しく綴ります。

TOP