ランチどこ行く?~おいしいランチは元気の源~
ランチどこ行く?~おいしいランチは元気の源~
ランチどこ行く?~おいしいランチは元気の源~

丸の内ワーカー必見!夏ランチ人気ジャンルBEST3 有名店の推しはこれだ!

ハリー

ハリー

Vol.30

丸の内ワーカー必見!夏ランチ人気ジャンルBEST3 有名店の推しはこれだ!

  • #夏ランチ
  • #ランチランキング
  • #ランチ
  • #冷たい麺
  • #海の幸
  • #辛いメニュー

2025年08月04日(月)

暑さでクラクラ、ランチのモチベも今ひとつ。そんな気分を盛り上げてくれるランチを探るべく、丸の内ワーカーにアンケートを実施しました! “夏に食べたい”とランクインしたのは、冷たい麺、海の幸、辛い料理の3ジャンル。それぞれの名店から、絶対食べたい一皿と常連が指名する人気メニューをご紹介します!

夏ランチ人気ジャンル 第3位は「辛い料理」

「CHINESE 青菜(チンツァイ)」

箸が止まらぬおいしさ!辛い料理の王道、マーボー豆腐
箸が止まらぬおいしさ!辛い料理の王道、マーボー豆腐
  • 箸が止まらぬおいしさ!辛い料理の王道、マーボー豆腐
  • 辛いもの好きには堪らない!牛スジが入ったマーラー麺
  • 人気No.1。黒酢でいただく「大きなフィーフィー餃子」
  • 上品な佇まいながらも、気軽に入れる雰囲気の良さも魅力

第3位の「辛い料理」からは、「CHINESE 青菜(チンツァイ)」をご紹介。こちらのお店は、名物の「大きなフィーフィー餃子」をはじめ、野菜たっぷりの旨辛料理をリーズナブルに、お腹いっぱい味わえると評判の中国料理店です。その中でも店長が暑い夏こそ食べてほしいと話していたのが「牛バラ入りマーボー豆腐」と「牛スジ肉の辛いマーラー麺」。どちらも四川風の本場仕込みで香り高い山椒のしびれるような刺激と、じんわり広がる辛みに食欲がかき立てられます。この夏はご飯と相性抜群のマーボー豆腐と牛スジ・野菜がたっぷり入ったマーラー麺で、汗をかきながらランチをたのしみましょう!

Shop information

CHINESE 青菜(チンツァイ)

CHINESE 青菜(チンツァイ)

昼   : 11:00~15:00(14:30LO)
夜   : 17:00~23:00(22:00LO)
定休日 : ビルに準ずる
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 2F
80席
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード

夏ランチ人気ジャンル 第2位は「海の幸」

「魚の店 オカモ倶楽部 丸の内店」

「オカモ倶楽部」の定食といえば、お刺身に出汁巻き卵とあら汁
「オカモ倶楽部」の定食といえば、お刺身に出汁巻き卵とあら汁
  • 「オカモ倶楽部」の定食といえば、お刺身に出汁巻き卵とあら汁
  • 常連人気メニューは名物の「生アジレアフライ」
  • 食べ応え抜群、大ぶりの「本エビフライ」
  • 店先から活気が伝わる! 雰囲気ごとたのしみたい魚処

第2位の「海の幸」からは、「魚の店 オカモ倶楽部」をご紹介。こちらのお店は市場のような活気と丁寧に仕立てられた味わい、コスパの良さという三拍子が揃い、昼どきには行列ができるほどの人気ぶり!中でも店長のおすすめ定食「魚の店 昼めし」は、旬の魚のお刺身4種に出汁巻き卵、あら汁付きという海の幸を存分に味わえる、満足度の高いランチ。定食にはお店自慢の一品料理をトッピングできるのも見逃せません。常連人気メニューの名物「生アジレアフライ」をはじめ、「本エビフライ」「もずく酢」「しらす卵とじ」など、豊富なメニューは目移りするほど! 自分好みにアレンジできる一膳で、暑さを乗り切ろう!

Tip for you!

徳島県産のすだちを使った無添加の「すだちサワー」(506円)。甘酸っぱい風味とシュワっとしたのど越しが、午後にうれしい元気をくれます。ノンアルコールなので、平日のランチにもぴったり。

Shop information

魚の店 オカモ倶楽部 丸の内店

魚の店 オカモ倶楽部 丸の内店

営業時間: 11:30~23:00(フード22:00LO ドリンク22:15LO)
定休日 : ビルに準ずる
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル TOKIA B1F
45席
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード

夏ランチ人気ジャンル 第1位は「冷たい麺」

「さくら蕎麦 小松庵 総本家 丸の内オアゾ店」

老舗蕎麦を存分にたのしめる豪華な「蕎麦ランチセット」
老舗蕎麦を存分にたのしめる豪華な「蕎麦ランチセット」
  • 老舗蕎麦を存分にたのしめる豪華な「蕎麦ランチセット」
  • 常連も太鼓判を押す季節メニュー!08月は「合盛り蕎麦天せいろ」
  • 午後のやる気スイッチON。夏の恵みがたっぷり詰まった蕎麦
  • リニューアルした店内は、ギャラリーのようなモダンな造り

第1位の「冷たい麺」からは、大正11年創業の老舗「さくら蕎麦 小松庵 総本家」をご紹介。こちらのお店は、東京蕎麦という独自のスタイルでたのしみ方を提案しています。その中でも店長一推しランチは、08月限定の「合盛り蕎麦天せいろ」。レモン切り蕎麦と十割蕎麦の2種盛りに、エビと夏野菜の天ぷらを添えた一品で、冷たい蕎麦とレモンの香りが暑い夏を忘れさせてくれます。お肉派には、低温調理で柔らかく仕上げた豚ヒレ肉に、ハニーマスタードソースがよく合う「豚ヒレ肉と夏野菜蕎麦」がおすすめ。炊き込みご飯と小鉢が付く「蕎麦ランチ」は、レモンシャーベット入りでお蕎麦との相性が抜群!

ATTENTION!

「合盛り蕎麦天せいろ」または「豚ヒレ肉と夏野菜蕎麦」ご注文の方に、そばアイスを無料でサービス!注文時に「この記事を見た!」とスタッフにお伝えください。08月31日までの期間限定なので、お見逃しなく!

Shop information

さくら蕎麦 小松庵 総本家 丸の内オアゾ店

さくら蕎麦 小松庵 総本家 丸の内オアゾ店

営業時間: 11:00~23:00(22:00LO)
定休日 : ビルに準ずる
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 5F
44席
現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/QUICPay/デビット/iD決済/三菱地所グループカード
  • 取材当時の情報となります。
  • 表示価格は全て税込み価格です。
  • 店舗により臨時休業や営業時間を変更させていただく場合がございます。

マルポ編集部

マルポ編集部

マルポ編集部

丸の内に勤める5人のワーカーによるマルポ編集部。各世代や各ジャンルに精通するエディターたちが大丸有の日常をたのしく綴ります。

Back number

TOP